it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−
某パカ掲示板での流れの発端なんだけどさ。
なんか俺も巻き込まれてたっぽいよ。。。
ってか久しぶりにメールチェックしたらばさ
その件についての謝罪メールが入ってておじさんびっくりさ!
まぁ、要はHNの無断使用をしてたってことでもめてたみたいで
それ(無断使用)についての謝罪メールだった訳なんですが
正直受け取れないよなぁ。。。。。
あくまでも私見なんだけど
自分という1個のキャラクターを考えた場合
web上のキャラクター(HNで象徴される人格)と
本来のキャラクターっ(実社会での人格)は
あくまでも別個なものだと思う訳ですよ。
だからまぁ
web上のキャラクターを
どう扱おうが
ネタにしようが
それが常識の範囲内であれば
(さすがに殺人鬼だとか、そーゆー誹謗中傷は勘弁だけど)
別段気にしないっちゅーか、構わないっちゅーか
そんなスタンスな訳なんですよ。
けどまぁ実際蓋を開けてみたらばよ
結構HNの無断使用に関しては
事前に許可を取るべきだっちゅー意見の方もおられる訳で
それがもめてた原因みたいなんですよね。
うん、まぁそれ(事前に許可を取るべきっていう考え方)
に対してどうこう言うつもりは毛頭ございません。
だって、嫌な人はホントに嫌だろうしね。
そこに関してはきちんと確認を取るなり
無断使用の件に関して謝罪をするなどの処置は適切だと思う。
けど、
そゆ出来事とは直接関係ないところに
著作権法の引用をどかーって持ってきたり
しかもそれで終わりだとか言うのは
なんかちょっとねぇ。。。
なんだかなぁとか思ってしまいました。
それを見た時は発端とか知らなかった訳だし
そりゃ普通に
「同人活動は犯罪予備行為にあたるんだぞ」って
今更のように指摘されてるもんだと思いますよ。
自覚あるぶん、余計に過敏に反応しちゃう訳ですよ。
過去に、ってかそれなりに昔から関わってる以上
そーゆー活動自体がグレーゾーンだって認識ありますもん。
今頃になって唐突に著作権法とか突きつけられたもんだから
あぁー、同人活動を批判してんのかなーって思いましたよ。
ま、実際のところ
どういう思惑であのようなことになったのか
真相を知るのは本人だけなんで、よぅわからんのですが
正直住みにくい世の中(ジャンル)だなぁと。。。。。
そいや、厳密に考えると
今回のような日記の書き方も著作権法における
権利の侵害にあたる可能性は十分あるんですよね。。。
またそれとは別に、今回の事例を鑑みると
web上の日記コンテンツ等において
他人のHNを無断使用(他人を登場させたりすること)ってのは
結構頻繁にあるわけで。
つまりはそーゆーことに対しても
今後は著作権(あるいは肖像権かな?)について考えて
事前に許可をとってからの掲載などを行うべきでしょうね。
ってか当然のことなんでしょうけど。。。。
まぁ、トラブルを防止するって考えならば
日記などで他人を登場させるってことを
やらないのが一番なんでしょうけどね。。。。
なんだかなー
法に対する考え方が間違ってるって言われそうだけど
自分にはどうしてもそうとしか思えないんですよ。
著作権法第1条に書かれてる言葉
「この法律は、
著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し
著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、
著作者等の権利の保護を図り、
もって文化の発展に寄与することを目的とする。」
[著作権法第1条より抜粋]
文化の発展を目的って言われても
やっぱり法律を持ち出されると
弾劾されてるような気になるのです。
ってかそもそも俺のやってる活動は
文化の発展には程遠いだろうっていうオチw
気付けば週どころか月まで変わっちまいましたよ。
週末の過ごし方っつーか、過ぎ去り方なんて
ほんとあっちゅーまですね。
・・・特に休みだと。
ちゅーことで4日分ほどまとめて書いてみます。
▼金曜日〜土曜日
仕事上がりにカジノ。
つかもうお約束ですな、はい。
醍醐さんの拳、マツイさんの春、紅蓮君の春
8RA君の拳、オロナのエレナとかと対戦。
醍醐さんとか、マツイさんとか
サード暦でいうとこっちの方が上なのに
最早普通に対戦できてしまう始末。
まさに後生恐るべし・・・
にひろ君もいたんだけど
組合せが悪かったせいか一度も対戦できず。
紅蓮君に浪漫SP(裏周り)を試すも
あっさりEXスピバで返されて乙。
んむ、大昇竜orBL狙えば良かったよ。
ここはやっぱ読み合いだねぇ。。。。
閉店後、紅蓮君、にひろ君とうだうだ駄弁る。
あまりに眠かったんで帰りに紅蓮君宅で仮眠
・・・の予定が何故か家庭用で色々練習。
とりあえず振り向き昇竜はモノに出来たっぽい。
ここら辺、紅蓮君には真面目に感謝。
それともひとつ発見。
ってか既出なんだろうけど
豪鬼の竜巻は、しゃんがんでかわして屈小P→真昇竜。
ゲージがあるんなら、これかなり安定くさいw
赤狙わなくていいじゃーん、みたいなw
で、明け方になって本気で昏睡。
昼過ぎ起きて帰宅。
ちょこちょこ家の用事で買い物とか済ませて
23時くらいにまたぞろ豪快に寝落ち。
さすがに疲れました、はい。(´・ω・`)
▼日曜日
エイプリルフールだし、
「彼女ができました」とかやろうかと思ったけど
3Fくらいで嘘だとばれそうなんで却下。
つか、普通に疲れたまり杉。
一度倒れたら起き上がれないぜって感じで
眩暈とか猛烈な眠気に襲われて結局一日寝落ち。
▼月曜日
定時ちょい過ぎくらいに仕事上がり。
カジノにちょこっと顔出して帰ろうかとか思ってたんだけど
遊べる時に遊んどけってことで急遽マホ。
しゃー君を闘劇予選のチームに誘うべくマホ。
それ以前に今日マホに来れるかどうかも不安だったので
マホに進路取るより先に、仕事上がりで速攻電話w
とりあえず天帝のお許しも出たらしいので
マホで合流してひとしきり対戦。
今日はそれなりにダイア通りな対戦内容。
ネクロにペースを取られないように
画面端に追い詰めても位置を入替えられないように
そこら辺に気をつけつつ立ち回り。
負ける時はやっぱペース取られて一気にもってかれたりとか
端攻めで位置入れ替えから一気にもってかれたりな時。
結局、このパターンに入りさえしなければ
隆:ネクロは隆有利な感じなんだろうね。
久しぶりに顧問とガチったけど
やっぱせくーすよりも気持ちが(・∀・)イイ !!
闘劇予選について切りだしてみたところ
まんざらでもなさそうな感じ。
セラフ赤BL逝けるっぽい????
とりあえず
4月
8日:猿家
21日:大分Jボーイ
5月
20日:サブカル
このどっかで3人(自分、SYZ君、しゃー君)の
都合がついて参加できればいいねって感じ。
モチベや仕上がりっぷりは各自に任せるとしても
この3人ならば恐れるものは何もないぜ。
キャラ的にはかなーり難有りだけれども
そこはそれ承知の上のことだもの!!!
さーて後は、俺の仕事とSYZ君のモチベと
しゃー君の天帝攻略次第ですなっとw
最後レベル高杉w
麻雀のルール知らねえ紫堂はるひ @sidoharu 3月31日
「技術を安く買い叩こうとする業者」そのものよりも
「技術や課程にお金がかかるのを理解してない一般市民」が一番の敵。
「ソバの原価は20円くらいなのにあのソバ屋は500円もとってあくどくもうけてる」みたいなのを言いたがるタイプね。
じゃあお前20円やるからソバ作ってくれよ。
一般市民ならまだしも
社内、まして自称システム営業とか、SE(笑)、
経営者に至るまでこの発想だからなぁ、うちは…末期だぜ(--;)
▼ ライフハックちゃんねる弐式 : 【職探し】絶対に入らないほうがいい業界
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51419498.html
>>842がうちに当てはまり過ぎててワロタwww
つか、駄目なとこだけ立派にIT業界かよ、くそがwwww
ちったぁ技術を真似しろよ、っとに…
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51937683.html
エイプリルフールネタじゃなかったのか…
しかし最近のサード初心者って、まずブロから入るのな。
昇りブロとか後回しでいいから
簡単にダウン奪われない立ち回りを覚えた方がいいと思うんだけどなぁ…(´・ω・`)
ブロしたくなるのはわかるけど、
とりあえず1回こけたらそのまま起き上がれないってのはどうかと思うぞ…
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-