«前の日記(2006-04-10 [Monday]) 最新 次の日記(2006-04-12 [Wednesday])» 編集

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2006-04-11 [Tuesday] 久しぶりに [長年日記]

毎週恒例の対戦会。

ってか1年ぶりくらいの参加なんですけどー。


元北九州勢にして現在南方に出張中のにひろさんの

闘劇出場の激励と壮行会も兼ねての対戦会じゃ

そりゃ参加せん訳にもいかんでしょーってことで

いつものごとく閉店1時間前あたりから参加してまいりました。

定時上がりとかならもっと早くいけるんですけどねぇ。。。


身内から闘劇プレイヤーが出たってこともあってか

なんかえらい盛り上がってたような気もします。

まぁしばらくぶりだったから余計にそう感じたのかもしれませんが。


にひろさん、オロナさん、こーぷんさん、8RAさん、

WEDさん、SYZさんなどなど

カジノのサード勢にも久しぶりに会うことができたし

対戦もすることができたし、と個人的には満足でございました。

体力的にはつらかったんだけど行ってよかったです。


対戦内容自体はまぁ相変わらずっちゃー相変わらず。

んでもそれなりに固い立ち回りと

ここ一番の赤BLとか真昇竜とか決めることができたんで

この調子でぼつぼつ続けてこうかなとか思ってみたり。


閉店後はにひろさん、こーぷんさんと

すっかり灯りの落ちた店の前でサード談義。


「詰人さんの持ち味はロマンだから」


とか、ほめられてんだかなんなんだかよくわからんことを

言われたりしたけどそれはそれでいいやってことでw



とりあえずこれからも


「観客に希望を与えるプレイ」


を目指して頑張ろうと思います。








多分それが真昇竜使いの使命なのだから


とか何とかw

お名前:
E-mail:
コメント:

† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-