«前の日記(2005-04-22 [Friday]) 最新 次の日記(2005-04-29 [Friday])» 編集

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2005-04-25 [Monday] 久しぶりに [長年日記]

帰りにサード

っちゅー訳で久しぶりに帰りにカジ京。

先日の約束を覚えててくれたのか常連もちらほら。

適度に対戦するもやっぱりブランクがきつかったり…

技が出ないし、BLも出来ないし、何より挿し合いの勘が鈍りまくり。

技の空振りを刈るのがセオリーのゲームなんで、

ここらへんはまぢきっちりやらんといかんのですけどね〜。

パカもそうですけどやっぱり継続してやるってことは大事だと思います。

…まぁ、ゲームに限った話ではないんですけどね^^;

さておき

今週の金曜日は片野でサードの大会。

参加は厳しいとこだし、ブランクも厳しいしで

実際、参加は見合わせたいところ。

けどこの大会、自分の良きライバルであるユリアン使い

ニヒロさんの送別会も兼ねてるんで難しいだろうなぁ。

正直参加したとこでいい勝負ができるとも思えないんだけど、

やはり何とか参加して拳を交えたいと思う今日この頃だったり。

むぅー、行けるんかのぅ…(´・ω・`)

しかし

ようやく尼崎の列車事故のニュースを見たんですが

かなりすごいことになってますね。

知人関係に何事もなければよいのですが。。。

ほんと、近年まれに見る痛ましい事故です。

旧式のATSだとか、脱線防止ガードの未整備だとか

安全対策をきちんとしていれば防げたかもしれないのにね。。。

ほんと、知人関係の皆さんに何事もないことを祈ってます。

そして、もう二度とこんな事故がおきないことを。。。

お名前:
E-mail:
コメント:

† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-