«前の日記(2007-02-19 [Monday]) 最新 次の日記(2007-02-22 [Thursday])» 編集

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2007-02-20 [Tuesday] 仕事上がりに [長年日記]

カジノ。

WEDさん来てるかなーとか思いつつ逝くも

暴力紳士降臨せず…(´・ω・`)



SYZ君のレミー

RKGの隆

8RA君の紳士とガチる。


メイン使ってんの俺とSYZ君だけやんw

ってのはさておき

それなりにいい感じで勝ち越してる筈…


SYZ君にも結構波動のタイミングを読まれてきたせいか

優位に立ち回ってんのに飛び込みから一気に持ってかれる場面もしばしば。

やっぱ手癖でぱなす灼熱とか素波動はまずいわ…


RKGの隆には負け越し…

何なのさ、この隆!

あまりの強気なプレイっぷりにテロリズムさえ感じる(´・ω・`)


…見習ってもいいかもしれんなぁ、とか


8RA君の紳士戦…

以前ほどきつく感じないのは

自分の気分の問題か?

それとも8RA君の調子の問題か?


コーセー君に、紳士対策してますねって言われるから

幾分対策出来てんのかも知れんです。


この調子とモチベ

そしてテンションを維持できれば

サブカルでも結構暴れられるかもー!?

とか浪漫を感じる今日この頃だったりw



>十べえさん

紳士戦のアドバイス、役に立ってます。

多謝(´・ω・`)!


お名前:
E-mail:
コメント:

† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-