it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−
治らん。。。
つか
悪化しとる希ガス。
昨日今日と親族集っての年始旅行。
しかしまー年末から引きずってて
マホ帰りにとうとう発動してしまった風邪のせいで
うちの家族は宿泊先で仲良く寝込んでいたりw
さりとて明日からの出張は延期できる訳もない
これが哀しい社会の縮図。
「大迷惑」でも口ずさもうかと思いつつ
明日の始発の新幹線に乗るために
自宅に帰って2〜3時間ほど
風邪薬飲んで仮眠をとった後
博多の友人宅まで前日移動。
20時あたりに天神について連絡したら
「家片付けるから小一時間ほど時間つぶしてくれ」
とのこれまた健康ならば嬉しい、
けど今の体調からすると相当厳しい連絡。
街をふらふらする気力もなかったんで
ここは一発大人しくGIGOるかと
荷物をコインロッカーに預けて
今の体調だとパカっても多分譜面見えんしなー
まー適度に対戦しましょうかねー、ってなノリで
足取り重くGIGOの対戦台まで。
サードの対戦台に着いてみたら
いい感じに賑ってて
とても(´・ω・`)ママーリとはいけない感じ。
先日負け越した暴行紳士がおったので
十べえさんのアドバイスを試すべく乱入。
・・・・
とりあえず様子見真空でw
最初のうちこそ
やっぱり要所要所でいつもの癖が出て
アドバイスを活かしきれず
接戦(打合い)のすえに負けてたものの
2〜3回やるうちに徐々に安定して捌けるように。
ロケッティアを多用することで
対空に失敗しても空中HITでダメージ軽減。
垂直ジャンプとかにはダッシュでもぐって立大P。
立ち位置をうまくとることで画面端のスペース確保。
位置の入れ替えや仕切り直しの頻度をあげてみたり。
怖がらず適度に波動をばらまくことで
相手の動きを調整したり。
立大K連打に中竜巻ぶっぱ。
たまに空振り小竜巻→真昇竜w
被起き攻めも屈BL仕込みでしのいで
BL仕込みの打切り大PからHit確認即答w
たまにリバサで真昇竜とEX昇竜。
いや、意外といい感じですよ奥さん!!!
暴行紳士以外にも隆とか拳とか
ちらほら入ってきたものの
そこはかとなく無難に勝ち越して
気づけば22時あたりだったりw
つか、友達迎えに来てるしw
合流後は片付けられた友達の部屋で
(´・ω・`)ママーリと映画鑑賞。
お題は
「スト2MOVIE」
・・・・
この隆、俺の好みじゃないわ・・・
やっぱ
スト3シリーズの
もう何も失うものはないだろ?的な
いっそ神々しいまでの清々しさをもつ
あの隆がおいらは大好きだなぁ・・・
漫画で言うとあれだ。
「RYU-Final-」の隆。
あれ最高。
幻影陣は全部BLってるし
ヤン相手には割込み昇竜をぱなすし
紳士にはボコられつつも
遠立大Pでコーク潰すしw
さておき紳士戦。
一発の重みとか
連続技の決めやすさとか
ゲージ効率とか技の回転率とか判定とか
きついとこはかなり多いんだけど
これもがんばればなんとかなるレベル。
遠立大Pでコークは潰せないけど
風の拳を目指して頑張るべ。
うむ、精進精進。
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-