«前の日記(2006-02-11 [Saturday]) 最新 次の日記(2006-02-20 [Monday])» 編集

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2006-02-17 [Friday] 電車と携帯と泣く女 [長年日記]

タイトルにも書いたんだけど、

電車の中で携帯を握り締めて泣く女の子を見たんさ。


その光景を冷静に見つめた時の滑稽さと

自分にはどうにもできないもどかしさと

色んな考えや気持ちがぐちゃぐちゃになって

なんやらようわからんなったさ…



誰もが自分の人生の主人公なんよね。

そしておいらは君の人生には出演してないんさ。

傍観することしかできないのか

傍観することしかしないのか

きっと後者なおいらは心の死人だな…

お名前:
E-mail:
コメント:

† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-