«前の日記(2005-08-29 [Monday]) 最新 次の日記(2005-08-31 [Wednesday])» 編集

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2005-08-30 [Tuesday] 初の案件は [長年日記]

画面設計のお仕事

っても、実際は画面の改修作業がメインだったり…

画面サイズを一回り小さくしてね、って言われても

あーた、指定されたコンポーネントを全部表示しようと思ったら

指定された画面サイズじゃ足りないんですが…OTL

仕方なくグリッド線とにらめっこしながら

気の遠くなるような微調整ループ

ついでにダイアログ上のBMP画像も描き直し。

久しぶりにドット打ち…ってかタブレット使わせてー(´Д`)!

そして都会じゃ考えられんくらい早い終電に駆け込んで帰宅

…そんな一日。


まぁそれだけってのも

本当に日記になってしまう(謎)ので

もう少しなんか書きましょかね、てかなんとか。

赤石

さて、3月下旬からやってるREDSTONEですが

メインキャラの【詰人】さんもLv128wになりました。

ちびっこ大好き♪

当初はビショだったんですが、現在は二度スキルの振り直しを経て

追放天使をメインでやってます。

なんでまぁ追放天使ってクラスについての考察でも…

実際に自分で経験したことと、聞きかじった情報をまとめる感じですが。

ステータスは

まぁお好みで(話。個人的な意見としては、健康=Lvを維持しつつ

力や敏捷を防具などの装備に必要な分だけ上げる。

力はLv150までに100が目標、後はお好みで。

運や敏捷はぶっちゃけなくてもどうにかなる現実。

知恵はベイルライト十字架(知恵要求78)が目標、後は以下(ry

知識は魔法攻撃力に関係するんで、これをメインに伸ばします。

威厳はCP不足で悩みたくないなら伸ばしておく。

ってもLvup時に1は増えるんだけどね。

以上が基本的なステータスの振り方になるんかな?

因みに自分は、力と健康をやや多目に振ってます。

力を伸ばしてるのは、良効果付ミスリルプレート(力要求100)に比べ

良効果付プレート(力要求150)とか、良効果付ブリガンダイン(力要求130)の

市場流通価格の方が安いからってのが理由。

健康はHPを多くしたいからなんだけど、

本当はもっと思い切り振った方が効率はいいんだよね…。

ここらへん、貧乏性ですわo(_ _*)o


スキルに関しては、携帯からだとこれが限界っぽいのでまた今度。

お名前:
E-mail:
コメント:

† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-