«前の日(11-09) 最新 次の日(11-11)» 追記

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2006-11-10 [Friday] いろいろと

書きたいネタがあれこれw


まーなんだ

現地行ってみたら大分工事も進んでいて

メット+安全靴+安全帯って装備から

防塵服という装備に変更を余儀なくされる始末。


この防塵服ってやつ


傍から見るとただの





白 タ イ ツ






つまりなんだ


白タイツの集団がうろうろしちょるわけですよw




たまらんwwwwww






さておき今日は比較的早めにあがれたので

ホテルに戻った後ゲセ探索。


ちなみにこれ、かなり便利です。↓

ゲマセン[http://www.ge-sen.com/]


最寄に2件ほどあったので、

とりあえずUファクトリーなるゲセへ。

パカはないけどサードがあったからよし!

対戦相手はいなそうだけどな・・・

それ以前にそうそう行けないだろうけどな・・・


ホテルはホテルで

24時間大浴場が使えるのはいいけど

部屋に風呂トイレがないのはともかくとして

脱衣場にロッカーすらないのはどゆことですか!!?


ちょwwwおまwwww


修学旅行よりきつくね?これ?w



門限23時だけど裏口から入れるのはともかくとして

まだチェックインがすんでない客の部屋の鍵が

メモとともに無造作にカウンターにおかれてる

フロントの光景ってのはいかがなものかと!!!


いや、他人が取れるやんwwww




まー楽しいことだけあげればそんな感じ。


そいやもうすぐクリスマスなんだねぇ・・・

ツリーとか飾られててテラ萎えるOTL


2012-11-10 [Saturday] 雑記:のぼうの城

のぼうの城

見てきたぉ。


長束正家の小物っぷりが半端なかったり、

大谷刑部が相変わらず美味しいキャラだったり、

石田さんが変なキャラだったり、

突っ込みたいとこは色々あったけど、出来自体はかなり満足。


笑いどころまである時代ものって珍しいよね。

久しぶりに原作も読んでみようかな、と思った映画でした。



「武ある者が武なき者を足蹴にし、

才ある者が才なき者の鼻面をいいように引き回す!


これが人の世か!ならばわしはいやじゃ!

強き者に服するのが世の習いと申すならこのわしは許さん!」



長親さんが俺の言いたい事の8割くらいを言ってくれた。。。


満足なり(´・ω・`)




いやー、

実は、甲斐姫無双だったり、

甲斐姫萌えな映画だったりしたらどうしよう?とか思ってたけど、

そう言う要素は殆ど無くて(若干恋愛要素もあったけど)、

そう言う意味でも良かったですわ(´・ω・`)


だってさ、甲斐姫自体かなり美味しいキャラなんで、

こっちをメインにされてたらどうしようかと。。。


† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-