«前の日(09-29) 最新 次の日(10-01)» 追記

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2005-09-30 [Friday] 日常

久しぶりに

仕事帰りに片野でパカ。

ってか途中からタクシー覚悟でゲセ突入w

ってかそうでもしなきゃやってらんね、ストレスたまりますってばよ!


到着して1F探すもパカがなくてびっくり

撤去かなーとか思って2Fに上がったら階段横に移動してますた。

サードも相変わらず2Fにあるから位置が近くなったのは嬉しいんだけど

パカの隣が鋳薔薇でありまして、しかもデモ音量がかなり大きめ。

パカのデモ音源も大きめなんだけど弾幕の轟音やらBGMやらで

それはもぅすさまじい不協和音・・・・


ためしに1プレイってコイン入れてスタートしてみたら

Floated Calm Remixでイントロ入った瞬間「鋳ー薔ー薇ー!!」


('A`)ウボァー


2012-09-30 [Sunday] 伝説の上司の伝説

最近いじめによる自殺が多いけど、

まさかそれに対して


「自殺するなんて卑怯だ!

あんな効果的な反撃ができるんじゃそりゃ自殺はなくならん!」


なんて意見の人間がいることに正直なところ驚いた。


確かに自殺に追い込んだ側への追及が執拗すぎる風潮があるとはいえ、

いじめと言う行為自体が絶対悪だろうに…とは思うんですが。。。。



挙句、


「加害者や学校側を責めるなんておかしい!

そういうのはもっと周りが責任を持って何とかするべきだ!!!」


なんて高言してるのを聞いた日にゃあ、


「いや、加害者や学校側って周りどころか当事者じゃん。

だから責任を問われてるのに何言ってんだ、こいつ?」


としか、思えない訳で。





あ、そーか。





これ、自己弁護ですね(´ー`)




馬鹿じゃねーの?





どんだけ自己愛性人格障害なんだ、あんた。。。。





† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-