«前の日(03-02) 最新 次の日(03-04)» 追記

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2005-03-03 [Thursday] 雛祭

変わらない日常

まぁこの年になってくると、確かに関係ないよなぁ。

つかそもそも女の子のイベントだし

何かやるのも子供の間だけだしなぁ。

パカ

XLRゲロ(ゲロZ)の11連。

ゲロだと成功率7割

ゲロZだと成功率3割

人間焦ると駄目ね。。。

ちまちま交互打ちを練習、カレーZがやっと8割。

マリカは相変わらず指打ちで77%〜79%

少し指が動くようになってきました。

ついでにXLRゲロZ、指打ちで56%

まだ交互打ちよりも指打ちの方が%取れるみたいです。

練習しないといけないんだろうけど暇が。。。

ここ暫く話題にしてなかったなぁってことで

とりあえず最近読んだ本でも

【図書館の神様/瀬尾まいこ】

【天竺熱風録/田中芳樹】

【雪密室/法月綸太郎】

【MOMENT/本田孝好】

【新・世界の七不思議/鯨統一郎】

本田孝好は個人的にかなり好みだったり。

図書館の神様も面白かったし、なかなか当りが多かったです。

近況

ソフ開、もう少しで午前問題集が終わりそう。

DBとかシステム開発とかもう少ししっかり覚えないと。。。


† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-