«前の日(01-24) 最新 次の日(01-26)» 追記

† 詰 人 日 記 † −In order for the past when it is embossed to become vital force to the future,
it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−

2005|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|
2012|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|

2007-01-25 [Thursday] 妊娠させました・・・

あー・・・







その、なんだ。






いやね。








黙っておこうかなとも思ったんですが




あんま隠すのもさ。



追々周りに心配かけるだけかなーとか思って


mixiの方で告知しよーかなー、とか。。。。





ごめん。








妊娠させちゃいました。。。。















脳内で。







と、フォローをしたところで

やってみました強制バトン。


つか、マイミクのまさむねから回ってきたんですよ。

こゆルールのバトンがさ。。。

あんま面白い回答できんかったけど

まぁ勘弁汁。

つか、この指定タイトルは酷くね?>まさむね


■■ルール■■

見ちゃった人はコメントを残して自分もやる事。

タイトルを「妊娠しました(させました)」にすること!!



Q01.あなたは短髪or長髪?

  どっちでもないねぇ。

  中間くらい?  


Q02.背は小さい?大きい?

  162〜3cmくらい。

  測る季節によって変わるらしい。


Q03.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方? 

  頼れる方に見られがち。

  実際はそーでもない。

  何とかしようとして無茶して身を削るタイプかと。


Q04.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?

  恥ずかしがり屋ですねー。

  恥ずかしがらせるのも大好き。

  羞恥プレイとか大好きですからー。


Q05.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?

  運転時とか家では眼鏡着用してます。

  乱視が酷いんで。。。。

  コンタクトはぶっちゃけ有り得ません。

  あれは人類の敵です!!!


Q06.ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり?

  枯れてます。


Q07.デートするなら?遊園地orショッピング

  なんでゲセって選択肢がないんでつか?


Q08.髪はクセ毛?ストレート?

  クセ毛ってか天然パーマ。

  ばれないように天パが出ない

  ギリギリの長さを常時キープb


Q09.優しい?近づき難い?

  めっさ近づき難いw

  バリアー貼りまくりーw


Q10.天使?悪魔?

  多分、追放天使w


Q11.普通の人?ちょっと変わってる人?

  普通の人。

  間違いない。


Q12.髪は何色?

  黒。

  まだ、白髪はないぞーっと。


Q13.香水はつけてる?つけてない?

 昔は女友達が香水屋でバイトしてた関係もあって

 きちんとしたのをつけてました。

 当時愛用してたのは、デューン プール・オム でした。

 勿論、今も頑張ってつけてますよ。







 えぇ、煙草臭をw

 

Q14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?

  ゲーマーです。

  これだけは譲れませんb


Q15.(自分の名前を呼ばれるなら)ちゃん付け?呼び捨て?

 呼び捨てで。

 ちゃん付けは勘弁汁。


Q16.性格は真面目?バカ?

 真面目に馬鹿です。


Q17.不器用?几帳面?

 不器用。

 間違いなく不器用。



 ・・・2P側だと昇竜拳も出ませんが、何か?w


Q18.眉は細い?太い?

 最近だと太い方じゃね?


Q19.連絡をとるなら電話?メール?

 メール。

 電話は基本取りません。

 特に仕事中と対戦中w

 確実に連絡取りたいのならメール推奨。


Q20.エロい?普通?興味なし?

 変態です。


Q21.痩せ気味?ぽっちゃり?

 痩せました。

 えぇ、Max-Minが30Kgほどw

 今は中肉中背ですね。


Q22.子供っぽい?大人っぽい?

 老いてます。

 つか、実年齢が10年前の見た目にようやく追いつきました。

 そこら辺から察してくださいw


Q23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?

 年齢はあんま気にしないですよー。

 それよりもっと大事なものが

 大事な好みがありますからー。


Q24.恋人にバレンタインデーにあげるなら(もらうなら)

 浪漫。


Q25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?

 恋愛自体出来ない希ガス。

 もぅ終わったようなw


Q26.束縛はされたい?されたくない?

 拘束はしたいです。


Q27.好きな人と食べるならファーストフード?高級料理店?

 一緒に食う飯が一番うまいぉ。

 場所の問題じゃないぉ。


Q28.あなたは王子様(お姫様)系?それともお笑い芸人系?

 浪人系。

 傘貼りとかしてそうw


Q29.『好き』『可愛い』『面白い』言われて嬉しいのは?

 「またやろう」

 これにつきる。


Q30.今年のクリスマス、サンタさんに何を貰う?

 夢を。。。。


2013-01-25 [Friday] 雑記:つたえたいこと

まだ小さい君に、話しておきたいこと。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

http://furutaseika.hatenablog.com/entry/2013/01/24/171242


2013-01-24 | まだ小さい君に、話しておきたいこと。












ええと、どこから話そうかな。







君はまだちょっと小さいので、今、色んなことを言っても


あんまりわからないこともあると思う。



だから、もうちょっと大きくなってから


知っておいてほしいことを、いくつか話しておく。



まあ一番知っておいてほしいのは


お父さんはいつもこうやってブログばっかり


書いてるわけじゃないってことなんだけど。











おそらく君が大人になった頃には


世の中はものすごく変わっている部分もあるだろうし


今と何にも変わらず、そのままのこともあるだろうと思う。





たぶん、3Dプリンタとかは、かなり使い勝手のいい感じに仕上がってて


フルタ製菓の生クリームチョコも、わざわざお店で買わなくても


レシピだけを購入して、自宅で生産できるようになってるかもしれない。




その頃には高度な技術だったり知識を必要とするもの以外は


みんな自分たちで作っちゃったりするので


製造業は商売あがったりで、ちっちゃいところは、どんどん店をたたんじゃう。


でも別にそんなに困ることはない。


色んなものを自分で作れるから、


最悪、お金がなくても生きていくことはできる。





どうせその頃には、お金の意味は変わりつつある。


もともと、お金というたった1つの指標でしか


人間の行為の価値を計測できないという状況が


おかしかったということに、多くの人が気づき始めるので


お金の概念はどんどん崩れていくだろう。




めちゃくちゃ貧乏なんだけど


色んな人から尊敬されて、サポートしてもらえるので


生きるのには全然苦労しないような人とか


逆にめちゃくちゃお金は持ってるんだけど


あまりに自己中心的な行動ばっかりしてきたせいで


どれだけお金を積んでも老後の介護をしてもらえない人とか


そういう人たちも出てくる。




で、そうやってこれまで僕らがぼんやりとしか


感じることができなかったような価値についても


なんらかの方法で測れるようになると


人と人を比較するということが


どんどん複雑で、どんどん難しくなっていくので


自動的に、格差は縮まっていく。





だけど、人間というのはどこまでも欲深い生き物なので


それじゃ飽き足らなくて


新たな格差を作って、自分だけは幸せになろうと企む人も出てくるだろうし


それに乗っかろうと躍起になる人もいるし


阻止しようとする運動も起こるだろう。


まあ、そのへんは今と何も変わらない。










今、お父さんが関わっているマーケティングとか販促とか広告とか


そういう種類の仕事は、まったく別の概念に変わってしまっていることだろう。




もともと、そういうものは、大量消費と情報の非対称性を前提としていたから


ニートでも生きていけるという人が現れ始めた時点で、もう違う。


最近は、各企業はみんな消費者を自分のところに囲い込もうと必死だし


むしろ消費者に囲い込まれちゃいたいとか開き直ったりもしているけど


それも過渡期における一つの現象でしかないだろう。





そして、成仏の仕方がわからなくなった旧式のマーケティングの亡霊たちは


情報の摂取方法をまだ知らない人々にとりつこうとして、さまよい続けている。




これはたった1つのお父さんの自慢なのだけれど


フルタ製菓のTVCMにもブログにも


小さな子供向けのコンテンツは一切、ない。




君は、なぜかフルタ製菓の社歌をおぼえちゃったけど


そんなつもりは全くなくて、シャレがわかってくれる


ちゃんとした大人にだけ見てもらえたら、と思ってきた。




やっぱり、物事の判断がちゃんと自分でできない状態の人に


(どれだけ賢い人だって同じだよ。酔っ払ってたら正確な判断はできないもの)


偏った情報を伝えるというのは、なんだか卑怯な気がするから。





まあ、世の中、そんなに簡単なものじゃなくて


生きていくためには、色んな汚いことも


やっていかなきゃいけない時もあるさ。


お父さんだって、そういういやらしい手法を


使ってきたことは、これまでに何度もあるし


今後、家族を守るために


何らかの決断を迫られることもあるかもしれない。



君もそのうち、わかるだろう。





だけど、自分の中でどうしても譲れないことだけは


他人がどう言おうと、ちゃんと守っておいたほうが


結果的に楽になれることもあるから、


よかったら覚えておいてくれ。




自分にウソをついて生きること。




これは、本当にキツイことなんだよ。










さて、そうなると、お父さんの仕事もそろそろヤバイんじゃないかとか


君も心配になってくるかもしれないが、それは大丈夫だと思う。




世の中には物好きな人ってたくさんいて、


フルタ製菓という1企業のマーケティング活動だって


わかってるくせに、このブログをひやかしに来てくれる、


そういう面白い人達もいるってことがわかったんだ。






色んな人が色々言う。


それは何のためにやるのか、とか


KPIは何で、KGIは何なんだとか


そういうことばかりだよ、毎日。





だけど、お父さんは信じてる。



無駄なことも、バカなことも


ある人にとっては大切なことだったり


救いになることだったりする。




そして仮に、誰もが必要としないことだったとしても、


それは色んなゴミくずで作ったフワフワしたクッションみたいになって、


誰かが急に崖の上から落っこちた時に


硬い地面に頭をぶつけて大けがをしないようにする、


そんな役割を果たすことができるんじゃないかと思ってる。




そういう曖昧なものも、ちょっとは存在してもいいかもねと


思ってくれる人がいる限り、お父さんはあきらめないし、


細々となら、やっていけるんじゃないかな。




まあ、せめて、君がちゃんと成人するまでは


なんとか踏ん張ってみるさ。










君はまだ知らないだろうけれど


世の中、がっかりするようなことだらけだよ。




だけど、それと同じくらいワクワクすることや


思わず泣いちゃいそうなくらい感動することも、たくさんあるよ。




そしてそれは、色んなところで失敗したり、


傷ついたり、ひきこもったり、後悔したりして


基本的にこの世界で生きるということは


そんなにうまくはいかないもんだと


そうわかった時から、やっと感じられるようになるものだと思う。






だから、君はこれからいっぱい失敗するといい。


いっぱり傷ついて、ひきこもって、後悔するといい。


それが君の人生を素敵なものにしてくれる。






ゴミくずもたくさん集まれば、


フワフワしたやわらかいクッションになるのと同じさ。







落っこちったって、大丈夫。









恐れずに、進め。











今日、伝えたかったのは、ざっとこういう話。







ただ、くれぐれもわかっておいてくれよ。


お父さんはいつも、


こうやってブログばっかり書いてるわけじゃないんだぞ。





ほんとだぞ。


furutaseika 146日前



…すげぇ共感できる。


ちょっと嬉し泣きだわ(´;ω;`)


† 詰 人 日 記 †  −浮き彫りにされた過去が未来への活力となるように
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-