it stuffs and even the scream which does not become voice of the everyday life
which passes away it would like to keep changing today into the sustenance which lives.−
出張にしては珍しく定時前に仕事が終わりましたので
探りもかねて宇都宮の某氏にメール。
「小山って遊ぶとこあります?」
待つことしばし。
返事無し。
うむ。
きっと遅番に入ってるに相違あるまい!
早速、先日の日記に
「都合がついたら連絡くれや」
とかコメントをつけていた
朋友ってか義兄弟なオイタソにメール。
「小山くれば遊べるぜ!!」
待つことしばし。
「相方に聞いてみるね〜」
とまんざらでもないお返事。
うし。
釣 れ た ク マ ー !
おいたその召喚に成功しました。
おいたそが仲魔になりました。
21時あたりに合流成功。
俺:「おし、鬱プラいくべー!」
おいたそ:「おぅよー!」
で、およそ三年半ぶりの鬱プラでございます(´・ω・`)
以前に来たのが青りんご(仮)時代。
思い返すのも懐かしい、web日記をつけ始めて
わずか1〜2週間後あたりの出来事でございました。
あん時ゃ、自分とおいたそと曰兄と3人で
「聖地巡礼するべさー!」なノリで
めんどくさがる曰兄を無理やり引っ張って
おいたそ'sオデッセイで出かけました。
最後の2択(曲り角)で
「左折1択!」とか言って豪快に外したり
鬱プラつくなりガム踏んづけたり
帰りにギョーザドッグ食いながら
ウサギ小屋でウサギを眺めてみたり。
いやはや色々ありました。。。(トオイメ
今回は自分とおいたそとくろすじゅれさんの3人で
やっぱりわいわい騒ぎながらの聖地巡礼。
現地で某氏に会えないのは今回も同じだったりw
ってか、メールに気づかれてなかったしね?
しかも「お酒入ってるから動けません」だなんて。。。
。・゜・(ノД`)・゜・。
さておき久しぶりに訪れた鬱プラは
ゲームのラインナップが変わってたりこそするものの
パカもがんばって保守されておられましたし
中の人さんも相変わらずにやられておるご様子。
短い時間しか滞在できませんでしたが
いろんな意味で楽しむことができて満足でした。
帰りはこれまた「魔除になるべさー」みたいなノリで
3年ぶりくらいにプリクラ撮ってみたりw
つかまぁ、3年前に撮ったヤツが
一部で魔除として好評だったからだったりするんですがねw
おいたそに再び小山まで送ってもらって
またぞろしばしの「長いお別れ」。
次に会うのはまた1年後かな?
しかしまぁーなんだ。
年1ペースでしか会ってないってのに
「久しぶり」とか「ご無沙汰」とか
そんなセリフが浮かばないヤツってのはいるもんさね。
「いよぅ(。・ω・)ノ゛」
「いよぅ(。・ω・)ノ゛」
正直今回もこれだけで済むんだもんな。
改めて自分は恵まれてるなとか思ってみたり。
今回の突発遠征に付合ってくれた
おいたそ、くろすじゅれさん。
今回も現地で会えなかった
俺がwebに出るきっかけをくれた亜細亜の某氏。
やっぱ亜細亜つながりの某姐さん。
RAKさん、NALさんを初めとした
パカを通じて知り合ったみんな。
パカ1の我が良き戦友、ひげまる氏。
今でもこんなおいらとマイミクやってくれてる
ヨホ氏、波留くん、琴世さん、shinさん、
氷刃さん、GTさん、そんちゃさん。
カワにちらさんにブルースら下高組。
浪漫部だったり、強キャラ部だったりの
8RAくん、にひろくん、こーぷん。さん、
おろな、こーせーくん、SYZくん、OIC、RKG、
AMEくん、WEDさん、ぷよ、裏巻きたん、
しゃーくん、メテオくん。
その他、ここに名前を挙げきれないくらいの
カジノサード常連のみんな。
隆の先輩、十べえさん。
大学・専門学校時代の友達、おっちーさん、ゆきぽんさん、
可変、かるぴす、まさむね、箱、shu-iti、ken、yanaru兄。
そしてマイミクにはいないけどな友達。
赤石で知り合った、みれいさん、しんやさんらの友達。
色んな人と知り合って
思いもかけず楽しい人生を送らせてもらってるもんだ、と。
ほんと、さんくす。
あ り が と う。
存外悪かない人生だ。
感謝してるよ。
詰み逝く日々の声にならない叫びすら今日を生きる糧に変えていきたい。−
Return 2 -Felix culpa-